皆さま、こんにちは。
近頃暖かくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、表題のとおり、令和4年度から雇用保険料率が改定となります。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、企業の休業手当を支援する目的である雇用調整助成金の給付が増え、雇用保険の財政がひっ迫していることから、これを改善する目的として変更されます。
令和4年4月からは事業主負担部分のみ、令和4年10月からは労働者負担・事業主負担の両方が料率変更となります。
令和4年10月以降は給与計算にも関わってまいりますので、注意が必要です。
雇用保険料率(一般の事業)
令和3年 4月1日~令和4年3月31日
9.0/1,000 (労働者負担:3/1,000、事業主負担: 6/1,000)
令和4年 4月1日~令和4年9月30日
9.5/1,000 (労働者負担:3/1,000、事業主負担:6.5/1,000)
令和4年10月1日~令和5年3月31日
13.5/1,000 (労働者負担:5/1,000、事業主負担:8.5/1,000)
農林水産・清酒製造の事業、建設の事業の場合は、上記の保険料率とは異なる場合がございますので、
下記をご参照ください。(厚生労働省ホームページより)
社会保険労務士法人 人事パートナーズ 柿原