人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログ


社会保険労務士法人 人事パートナーズの従業員のブログです
by jinjipartner
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
令和5年分 年末調整の改正点
at 2023-10-31 10:59
令和5年10月からの最低賃金
at 2023-09-29 09:07
検知器を用いたアルコールチェ..
at 2023-08-31 11:11
最低賃金
at 2023-07-28 18:13
忘れがちな手続き
at 2023-06-29 13:05
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
雇用調整助成金の支給要件変更のお知らせ
平成25年12月1日以降、雇用調整助成金の支給要件が変更される予定です。
今年で何回目の改正でしょうか。

内容は…
①クーリング期間制度の実施
 過去に雇調金(中安金)の支給を受けたことがある事業主が
 新たに対象期間を設定する場合、
 直前の対象期間満了日の翌日から1年を超えていること。
②休業規模要件の設置
 対象被保険者の休業実施日の延日数が
 所定労働延日数の1/20以上(中小企業)の場合のみ助成対象となる。
③特例短時間休業の廃止
 特定の労働者のみに実施する「特例短時間休業」は助成対象外となる。
④教育訓練の見直し
 (1)教育訓練の助成額の変更
    一律1,200円
 (2)教育訓練日の業務不可
    教育訓練を行った日に、業務を行った場合は助成対象外となる。
 (3)事業所外訓練における半日訓練の新設
    全一日または半日(3時間以上所定労働時間未満)の訓練が可能となる。
 (4)教育訓練の判断基準の見直し
    助成対象とならない教育訓練の判断基準に新たに項目が追加される。

今まで雇調金(中安金)をご活用されていた会社様には苦しいお知らせですね。

活用する幅は少なくなってしますが、それでも利用してみたい
興味があるというお問い合わせは大歓迎しております。

助成金はその他にも様々ございますので、お客様に合った助成金を提案させて頂きます。
もちろん提出代行も行っております。お気軽にご相談ください。

田畑
by jinjipartner | 2013-09-27 20:13
<< 実習開始から7週目 最低賃金改定 >>