弊社では給与計算業務を行っております。
私も何社か給与計算させていただいておりますが、
給与計算を行う上で大切なことはルールが明確で
ある事だと感じます。
ルールが曖昧で時間の集計方法、日割り計算の方法、
残業代の算出方法などを、過去のデータと見比べて行うと
時間が掛ってしまいますし、計算間違が起き過払いや
未払いによるトラブルの原因にもなります。
同じ人が給与計算していれば問題は起きにくいですが
担当の方がずっと会社にいてくれくとも限りません。
さらに会社としてのルールは明確でも、
給与計算に不慣れな方ですと関連する諸法令を
知らないため、社会保険料や所得税の計算を
間違るおそれもあります。
トラブルを未然に防ぐため、賃金規程などルールの作成から
実際の給与計算までお手伝いできますので、お気軽にご相談下さい。
齋藤