健康保険の給付に、高額療養費というものがあります。
入院費や手術などをして、1か月の保険診療の自己負担額が一定金額以上になった場合に
自己負担限度額を超えた部分の医療費が戻ってくる制度です。
大きな手術をした時などは大変助かる制度ですが、
盲点があります。
自己負担額が一定金額を越えたかどうかを1か月単位で判定するため、
たまたま手術が月末頃に行われたりすると
病院からの請求が2か月間に渡る場合があります。
2か月分の請求額を合計すると一定金額を越えるのに、
1か月ごとで見ると要件を満たさない・・・。
この場合は、高額療養費の申請をすることができません。
現制度ではこのようになっていますので、どうしようもありませんが、
施術日が選べるのなら、月の中旬にしてもらいたいものです。
本藤